2025-01-22 / 最終更新日時 : 2025-01-22 hideto.usuyama@gmail.com お知らせ 立身流抜初式演武大会について 令和7年1月26日(日)、千葉県佐倉市中央公民館大ホールにおいて第28回立身流抜初式演武大会が開催予定であり、大東流合気柔術が招待演武を行います。詳しくは、立身流総本部公式サイト(令和7年1月26日(日) 第28回立身流 […]
2025-01-01 / 最終更新日時 : 2025-01-01 hideto.usuyama@gmail.com 支部長だより 謹賀新年 新年明けましておめでとうございます。 今年は巳(へび)年です。巳には「再生」「変革」「知恵」といった意味があります。 世田谷支部は、昨年の開設5周年の節目を経て、また新たなスタートをきるつもりで、知恵をしぼり、変革を重ね […]
2024-12-31 / 最終更新日時 : 2025-01-22 hideto.usuyama@gmail.com 支部長だより 令和六年度稽古納め・昇級審査 大東流合気柔術世田谷支部は、12月19日(木)から24日(火)にかけて昇級審査を実施するとともに、12月26日(木)に令和六年の稽古納めを行いました。 昇級審査においては、基本(礼法、姿勢、立ち方・座り方、膝行、受身、当 […]
2024-12-12 / 最終更新日時 : 2024-12-12 hideto.usuyama@gmail.com お知らせ 年末・年始スケジュールについて(世田谷支部) 令和6年(2024年) 稽古納め 12月26日(木) 令和7年(2025年) 稽古始め 1月 5日(日)
2024-12-01 / 最終更新日時 : 2024-12-31 hideto.usuyama@gmail.com 支部長だより 創設五周年 大東流合気柔術 世田谷支部は、本日、創設五周年を迎えました。 5年前、近藤勝之 大東流合気柔術本部長(現・総務長)から支部認可を受け、一念発起して立ち上げた道場が無事本日を迎えられたのは、道場に関わられた皆様のご支援のお […]
2024-11-25 / 最終更新日時 : 2024-12-01 hideto.usuyama@gmail.com 支部長だより 2024年度 国内支部合同稽古 11月17日(日)、中央区総合スポーツセンター第1武道場において、大東流合気柔術国内支部による合同稽古会が開催されました。 国内7支部より約60名弱の門下生が参加し、近藤勝之総務長による講話、近藤昌之本部長による直伝会お […]
2024-11-11 / 最終更新日時 : 2024-11-23 hideto.usuyama@gmail.com お知らせ 11月17日(日)休館のお知らせ 11月17日(日)に大東流合気柔術本部による国内支部合同稽古を開催予定です。詳細は本部HPをご参照ください。(https://www.daitohryu.com/all/info/2161) これに伴い、11月17日(日 […]
2024-11-09 / 最終更新日時 : 2024-11-23 hideto.usuyama@gmail.com 支部長だより 明治神宮奉納日本古武道大会2024に参加 令和6年11月3日文化の日、明治神宮秋の大祭の奉祝行事として、恒例の明治神宮奉納日本古武道大会(日本古武道振興会主催)が行われ、60流派355名が演武を奉納いたしました。(日本古武道振興会HP:https://kobus […]
2024-10-21 / 最終更新日時 : 2024-10-22 hideto.usuyama@gmail.com お知らせ 明治神宮奉納日本古武道大会2024について 令和6年11月3日、大東流合気柔術を含む日本古武道振興会加盟流派による明治神宮奉納日本古武道大会が行われます。詳しくは、日本古武道振興会HP(プログラム:https://kobushin.jp/news/20241004 […]
2024-10-16 / 最終更新日時 : 2024-10-16 hideto.usuyama@gmail.com 支部長だより 第15回 鹿島神宮奉納日本古武道交流演武大会 令和6年10月5日と6日の両日にわたって、恒例の鹿島神宮奉納日本古武道交流演武大会に参加しました。 初日は武徳殿において古武道関係者のみの術技交流研修会、そして二日目は本殿前に設けられた舞台にて大東流合気柔術を含む過去最 […]